
ここ数日、たくさんの方に誕生日をお祝いして頂き、
とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございますm(__)m
今日はここ数日のセミナーで感じたことを
まとめてお伝えしたいと思います。
昨日は「心」についてのセミナーでした。
頑張っても頑張っても思うような結果が出なかったり、
どうしてもモチベーションが下がったり、
行動にブレーキがかかったり、
実はこれらには原因があります。
それが「心」にある、という事をお話しました。
よく、「マインドセット」という言葉は使われます。
しかし、マインドセットはどちらかというと
「これから取り組んでいくものに対する準備」のことを言います。
つまり意識的に考えて、
行動していくための心の準備の部分です。
多くの教材やスクールでも
まず最初にここから始まりますよね。
でも、「心」というのは
そのマインドセットより前の部分。
人が無意識に、潜在意識で考えている部分。
実は人はこの「無意識の割合」の方が大きく、
日々発する言葉や行動に大きな影響を与えています。
「類は友を呼ぶ」
「病は気から」
「思考は現実化する」
「引き寄せの法則」
など、表現方法はたくさんあります。
でも意味は同じです。
人は、思ってることが現実に起こる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということ。
つまり、
不安だったり、
寂しかったり、
恐怖があったり、
すると、その現実が起こる、ということ。
ーーーーーー
正解はない
ーーーーーー
そして、正解はないという話もしました。
例えば、iPhone。
iPhoneなんて今から10年前はありませんでした。
でも、今、こうして、
僕たちの手元にiPhoneはあります。
が、今から10年後もあるか?
それは誰にも分かりません。
つまり、
今手元にあるiPhoneですら正解ではないということ。
でも、多くの人が、
教材を買ったり、
セミナーに出席したり、
スクールに参加したりする時、
「これをやるのが正解だ」
と思ってることが多いです。
確かにレターには気持ちを高揚させるコピーが並び、
本当にこれを実践すれば自分も変われる!と思う気持ちも分かります。
でも、それは、その人が行動した結果であって、
その瞬間、その場合のみが正解なのです。
その方法を今から実践しても
その人以上に成果を得ることは難しいですし、
それは今から新しくiPhoneを作っても
成功しないのと同じでしょう。
引き寄せの法則も、
ザ・シークレットという本が発売されて、
一気に世界中に広がりました。
引き寄せの法則は確かにあり、
僕自身もかなりの恩恵を受けています。
が、引き寄せの法則で一番恩恵を受けたのは
本の著者です。
つまり、それが正解だったのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“正解はない”のに“正解はある”と思っていたら・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それなのに、「これが正解だ!」と思っているとどうでしょう?
永遠にその時は来ないです。
そしてやがて気持ちは薄れ、モチベーションが下がり、
「この大嘘つきめ!」
となります。
そしてしばらくは普段の生活に戻るのですが、
何かの拍子にまた心に火が灯ります。
誰かのFACEBOOKの投稿や、
本や映画、ブログ、テレビ、
きっかけは様々ですが、
また「やるぞ!」となります。
でもまた、
「これが正解だ!」
と思ってしまうので、
永遠にその時は来ないのです。
心のラットレース。
この状況を抜けださないと、
一生、ずっとそのままです。
だから今回のテーマは「心の浄化」でした。
「正解はない」ということを本当に理解して、
自分が本当に楽しい、ワクワク、ドキドキすることにセンタリングする。
そのためのセミナーでした。
「類は友を呼ぶ」
「病は気から」
「思考は現実化する」
「引き寄せの法則」
という宇宙の法則から考えると、
ワクワク・ドキドキするから、
その現実が起こるのです。
類は共を呼び、気から病が起こり、思考が現実化するのです。
ーーーーーーー
気は伝染する
ーーーーーーー
今、こうして長い文章を書いていますが、
僕はあなたに気を届けています。
少しでも良い影響を与えられるように、
何かのきっかけになればと思いながら書いています。
昨日のセミナーで吉谷さんはこんな事を言っていました。
「これまで9年間、ビジネスに取り組んできて、
10億円の売上を作ってきて分かったこと。
それは、うまくいく人は、「気と気の交換」ができている」
と。
つまり気のコミュニケーションです。
こうなってほしい、良い影響を与えたい、
というプラスの気を届けて、
それに必死で取り組み、行動して、
プラスの言葉で、プラスの気を返す。
だからまたさらにプラスの気を届けて・・
と、気の循環が起きます。
その気がやがて大きくなり、
ドラゴンボールでいうところの「元気玉」となり、
大きな成果をもたらすのです。
これは僕たちの私生活の言葉使いでも同じです。
プラスの言葉を使い、プラスの気を届けていますか?
マイナスの言葉を使い、マイナスの気を届けていませんか?
ブログに書く記事、作るコンテンツ、動画、音声など、
ギブギブギブの精神で、プラスの気を伝えていますか?
よくFACEBOOKに札束を見せて、お金持ちアピールしている人がいますが、
あれがどれだけ読み手にマイナスの気を届けているか、
おそらく分かっていないのだと思います。
かつて、インターネットがなかった時代は、
人と人との間に物理的な距離がありました。
だから、人は、そもそも気を受け取る機会が少なかったのですが、
今はインターネットがあります。
ソーシャルメディアがあります。
なので、人と人と距離感が小さくなり、
人の影響を受けやすくなりました。
FACEBOOKやLINEなど、
様々なツールで気を受け取る機会が増えたのです。
気の循環をしないと、その気はどんどん蓄積していきます。
プラスの気ならば良いのですが、
マイナスの気を発する人も多くいます。
なので、蓄積した結果、
心が病む人が多いです。
事実、メンタルクリニックが今すごく流行ってます。
広告もたくさん出ています。
聖書や、スピリチュアル系の本も売れています。
今、どうしても辛い人、我慢している人は、
ぜひ「気の循環」をしてほしいと思います。
メッセージカードに一言メッセージを添えて人にあげるとか、
身近な人に「ありがとう」と伝える、でも良いでしょう。
ーーーーー
自分革命祭
ーーーーー
そして、本日より、こんなお祭りを開催します。
→ http://ayuko.info/revo/index.html
一緒に登壇する中島あゆ子さんも、
かつての失敗があって今があると言います。
僕もたくさんの失敗があって今があります。
気の話、引き寄せの法則の本当の話をする一方で、
ビジネスの具体的な話もします。
詳しい内容は上の手紙を読んで下さい。
そして、参加して下さい。
東京・表参道で開催します。無料です。
あなたとお会いできるのを楽しみにしています。